育児育児でも応用できる「まんがでわかる 伝え方が9割」のレビュー 育児をしているなかで、なかなか子供がスムーズに動いてくれなかったり、コミュニケーションがうまくいかないときありますよね。「伝え方が9割」はビジネス用に書かれていますが、育児にも応用できる内容が盛りだくさん。伝え方一つで相手の反応も変わり、ストレス軽減!「伝え方が9割」で実際に私が応用した内容を紹介します。 2020.12.17育児
ブログ運営【Cocoon】リライト後の更新日を表示させる方法 記事をリライトしたときに更新日が表示されない。そんなときにもCocoonで簡単に更新日が表示する設定ができます。ここではCocoonで更新日を表示させる方法を紹介します。参考にしてみてください。 2020.11.15ブログ運営
ブログ運営【Cocoon】カルーセルを設定して、トップページをカスタマイズする方法 ヘッダー下のスライドショーのようなもの、カルーセル。Cocoonではカルーセルが簡単に設定できます。この記事では初心者向けにカルーセルを設置するメリット、設定方法を説明しています。ブログが何となくさみしい、過去の記事が埋もれてしまう、そんな方は是非カルーセルを設定してみてください。 2020.11.05ブログ運営
育児【保育園選び】保育園見学で重視した5つのポイント 保活中、保育園見学を考えている方必見!子供が保育園計4か所通い、45か所もの保育園見学をした筆者が、過去の体験をもとに保育園見学の際に見るべき5つのポイントを紹介します。これを読むと、保育園見学の時に気を付けてみるべきことがわかります。 2020.11.01育児
ブログ運営【初心者向け】ブログにTwitterアカウントを埋め込む方法 ブログにTwitterアカウントを埋め込むと、ブログからTwitterにも来てもらえるので便利ですよね。この記事では、初心者向けに、ブログにTwitterアカウントを埋め込む方法を2つ紹介します。簡単なので試してみてください。 2020.10.15ブログ運営
ブログ運営【初心者向け】ファビコン(favicon)とサイトアイコンの作成・設定方法 ブログのシンボルとも言えるファビコン、サイトアイコンは是非設定しましょう。この記事では初心者向けに、ファビコン用画像を選び方、canvaを使ったファビコン用画像の作成、WordPressでの設定方法を説明しています。簡単なので是非試してみてください。 2020.10.09ブログ運営
育児【保活】保育園選びで我が家が重視した7つのポイント 初めての保育園選び(保活)、どこを重視したらいいかわからないですよね。ここでは、今まで45か所の保育園に見学に行った筆者が保育園を選ぶ際に重視した7つのポイントを説明しています。保育園見学の時に聞いたり、あとから確認もできる項目になっています。保育園を選ぶ際の参考にして頂けたらと思います。 2020.09.15 2021.05.26育児
育児学習教材だけじゃない!月刊ポピーの子育て相談サービスとは 通信教育教材として、人気のあるコスパ最強のポピー。学習教材だけじゃなく、子育て相談サービスも受けられるって知ってましたか?ここでは子育てサービス相談について問い合わせて聞いてみたので紹介します。また、それ以外にもポピーは色々なサービスがあります。入会を考えている方はまずは無料おためしをためしてみてはいかがでしょうか? 2020.08.10育児
育児こぼれないコップ、WOWカップは飲めないって本当?実際に買った私の口コミレビューを紹介 フタをしたままコップのように飲めると言われているWOW(ワオ)カップ。SNS上では「飲めない」という声もありますが、我が家では、子供が1人で飲めるし、こぼされるストレスもなくるしで大活躍でした。この記事では実際に購入した筆者のレビューを紹介します。WOWカップの購入を検討している方の参考になればと思います。 2020.07.29 2021.04.24育児
育児【勧誘なし】幼児ポピー2歳用(ポピっこももちゃん)おためし号の口コミ 2歳になったし何か家庭学習をさせたいと考えているママパパ必見。幼児ポピー2歳用ポピっこももちゃんは網羅的に成長を促してくれる楽しんでできる教材です。しつこい勧誘もなし!気になる方はまずは無料おためし見本をご注文ください♪ 2020.06.25育児