【保育園選び】保育園見学で重視した5つのポイント

保育園見学でみるべき6つのポイント育児
焦るママ
焦るママ

もうすぐ育休が終わる…保育園選び始めないとなぁ。まずは何したらいいかなぁ。。

妊婦さん
妊婦さん

生まれたら忙しそうだから今から保育園選びしておこう!

葉っぱ
葉っぱ

初めての保育園選び、迷いますよね。
下調べしたら、気になる保育園に見学に行ってみよう!

我が家には、現在5歳になる長女と2歳10か月になる次女がいます。
昨年、保育園激戦区に引っ越したため、2人は一緒の保育園には入れておらず、2か所の保育園に通っています。通える範囲に入れただけよかったですが。。(次女は転園申請中)

葉っぱ
葉っぱ

今まで、引っ越し、転園含めて4か所通って、見学は45か所くらい行ったよ~。

ともだち
ともだち

45ってめちゃくちゃ行ってる!!

その経験の中から、見学のときに見るべきポイント、我が家が保育園を選ぶ際に重視したポイントを紹介します。

一番見た方がいいのは、やはり先生の挨拶や子供への接し方・態度ですね。もう何よりそれが重要です!それがだめならいくら建物がきれいでも、家から近くても却下しました。

我が家は基本的に認可保育園で探したので、最低限のこと(子供の安全が守られているか、など)は割愛しています。では詳しく書いていきますね♪

スポンサーリンク

保育園見学、そもそもした方がいいの?

もうこれは間違いなくYES!です。子供がこれから家にいるより長く過ごす場所です。
雰囲気や、先生、園児たちの様子など、ホームページや資料だけではとてもわかりません。知り合いの口コミがあればなおよいですが、それでも一度は自分の目で見ておいたほうがいいと思います。

気になる保育園にはまず、電話して見学のアポを取りましょう。そこで、見学させてくれないような保育園であれば、やめておいたほうがいいんじゃないかと思います。

葉っぱ
葉っぱ

私の場合、今まで見学を断る保育園はなかったですよ!

せっかく見せてもらえるので、気になるところはどんどん見学に行きましょう。
行かない手はありません。とっても参考になります。

見学に行ったからには、実際に行かないとわからないようなところをしっかりと見ましょう♪聞きたいことをまとめていくのもおすすめです。

保育園見学のポイント・見極め方

保育園の建物

まずはホームページや資料などではわからない、見学に行ったからこそ見ておきたいポイントを紹介します。見学に行った際は、案内してくれる人の説明を聞きながら、あちこちチェックしておきましょう!

このとき、「メモを取っていいですか?」と断りをいれ、メモを取ることをおすすめします。もし、何か所も見学に行く場合、案外忘れているからです!我が家の場合は、スマホの共有カレンダーに記入し、夫婦で情報を共有するようにしました。チェックリストを持っていってもいいですね♪

その他の重視したポイントは保育園選びで我が家が重視した7つのポイントで書いていますので、そちらも参考にしてもらえたらと思います。

ポイントその① 職員の態度・挨拶の様子

もうなんと言ってもこれに尽きます。態度だけや挨拶だけで全てを判断できるわけではないかとは思いますが。その先生の姿を子供は日々見て過ごすので、見過ごせないかなぁと思います。

こんな態度が気になった
  • 挨拶がない
  • お散歩カートにもたれながら歩いている
  • 園児と遊ぶときの姿勢がだらしない
  • 園児を閉じ込めて叱っている
  • 遊ぶとき、「自由」でなく放置している感じ

と、少々厳しい基準かもしれません。先生も人間ですからね!そのときたまたま見た光景もあると思いますが、やはり不安になったのは事実。ですね。

そして、そんな態度の職員がいると後輩先生や周りの先生もそう流される、もしくは最初からそれが普通で許容されるような職場なのかなと思ってしまいます。

葉っぱ
葉っぱ

もちろん、だからと言ってダメな先生、園とは限らないですよ!

ポイントその② 園児が挨拶できるか、のびのびしているか

全部が全部とは言えないですが、先生がきっちり挨拶する保育園の園児はわりと挨拶をしてくれた感じがします。それだけでは判断できないですが、日頃から挨拶の習慣を身に付けさせているのかなと思います。

葉っぱ
葉っぱ

恥ずかしがる気持ちもわかるしね!

あと、遊んでいる様子がのびのびとしているかも重要視しました。
昼寝の時間帯などで、見れていないところもありますが、極力園児の様子も見せてもらいたいですね。

全員でする決められた遊びもいいですが、子供が自由に遊べる時間があるか、も大事だと思います。

ポイントその③若い先生ばかりではないか、管理体制は整っているか

子供を見守る保育士

特に年齢が上がってくると、担任の先生もクラスに1人というようになってきて、対先生の関わりが重要になります。子供同士のトラブルも起きる年齢です。そういったとき、やはり経験が大事になってくるかと思います。

「若い先生がだめ」「年配の先生なら安心」と決めつけているわけでは決してありません!若い先生でも子供と熱心に向き合ってくれるし、頼りになる先生もいます。経験がもちろん大事ですが、年配だから何でもOKというわけではありません。

なので、若い先生だけでなく年配の先生もいて、管理教育体制がしっかりしているかが大事ですね♪

管理体制、こう探ってみては?

たくさん雑談してある程度たってから、会話の中でさりげなくストレートに聞いてみる。、もしくは誘導する(笑)

「若い先生が多いですね~」
「ベテランの先生もいらっしゃるんですか??」など。

そこから向こうから話を広げてくれたらラッキーです!
あくまでも愛想よく、です。

ポイントその④絵本は充実しているか

悩むママ
悩むママ

絵本がいいのはわかっているけど、忙しくて図書館にも行けない!

悩むパパ
悩むパパ

絵本を色々読ませたいけど、全部買うのは…物も増えすぎるし…

葉っぱ
葉っぱ

そんなとき保育園で貸してくれると本当に助かります♪

我が家も絵本の読み聞かせは割と重要視していて(毎日できているわけではないですが…)絵本好きな子供になってほしいなと思っています。

なので保育園でもたくさん絵本に触れてほしいし、貸出があればなおよい。。。。

以前通っていた保育園では、1日1冊1泊で絵本を借りて帰ることができました。で、100冊借りたら表彰状がもらえました。

葉っぱ
葉っぱ

今思えばなんて素晴らしいサービスだったんでしょう!

絵本の貸出については、本当に各園で違いますね。1週間に1冊貸出する日があるところ、全くないところ、絵本代を払い集金みんな同じものを買うところ…。

絵本をたくさん置いたり、貸出するのって、先生側からしたらお金もかかるし選ばせる時間もかかるし、管理しないといけないしで結構手間だと思うんです。

それを積極的に取り入れてくれるって、こちらとしては愛情も感じるし、とってもありがたいことです。

ポイントその⑤ 食事・おやつ・食育に力を入れているか

ご飯を食べる子供

ほぼ毎日摂る給食なので、どのようなものを食べるかも重要ですよね。なるべく、安全でいいものを食べてほしいです。なので、食事やおやつ、食育のことも極力聞くようにしていました。実際メニューを見せてもらえたらいいですね!

保育園の食事はたいてい栄養士さんが考えてくれていて、栄養もばっちりです。
そして、家ではなかなか食が進まないのに、保育園ではパクパク食べていたりします。

葉っぱ
葉っぱ

家で多少食べなくても保育園でしっかり食べているからガミガミ言わなくてもいいかぁとよく思ったものです。。

以前通っていた保育園は、調理室がなく、弁当は配達、お菓子は市販のものだったので、少し残念だなぁと思っていました。でもその分、野菜を育てたり、実際にクッキングをしたり、栄養素の話をしてくれたりと食育にとても力を入れてくれました。

また、次女の保育園はごはんは5分づき米、お菓子は毎日手作り。給食に使う野菜の下処理(キャベツをちぎったり、えんどう豆のすじをとったり)、透明なガラス製の鍋で調理し、できるまでを観察したり、ホットケーキを作ったりも1歳児クラスから経験していました。

長女はお米ができるまでの話をしてもらったらしく、

長女
長女

お米はおじさんとかが大事に育ててるんやで~だから残したらあかんねんで~


といっちょ前に言ってます。お米の大事さをしっかり学んだようです。
なので、やっぱり食育や食事は大事だなぁと思います。家ではなかなか行き届かないところまでしっかり教えてくれて、つくづく、子供の心も育ててもらっているなぁと思います。

葉っぱ
葉っぱ

本当に保育園には感謝しかないです。。。!

保育園見学のポイントまとめ

保育園見学は絶対行っておきましょう!

保育園見学で見ておきたいポイント
  • 職員の態度・挨拶の様子
  • 園児が挨拶できているか、のびのびしているか
  • 若い先生ばかりではないか、管理体制が整っているか
  • 絵本は充実しているか
  • 食事・おやつ・食育に力を入れているか

この項目の全てが揃わないと希望しなかったというわけではありません。こちらとしてもどこかに入れてもらわないと困ってしまうので…。ですが、子供が家より長く過ごす大事な場所になるので、申し込みのときはなるべく条件を満たすものを申請希望の上位に記入するようにしました。

挙げた項目の中で特に重要なのは、やっぱり職員の態度・挨拶の様子だと思います。これに尽きるかなとも思います。

今回は、見学に行く時ならではの見るポイントをご紹介しました。
保育園見学に行く際に、保育園を決める際に少しでも参考にしてもらえたらうれしいです。

その他、見学の保育園選びのポイントはこちら保育園選びで我が家が重視した7つのポイントで書いていますので、参考にして頂けたらと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました