先日、姉の子供が3歳児健診に行ったと話していました。
うちの長女(4歳)もそういえばしたなぁと思い出していました。その当時、保育園ではパンツを履いてましたが、まだ夜はオムツ。朝一番と寝る前、お風呂前はオマルに座る習慣にしていましたが、まだまだ不完全。
検尿って。。
想像がつかない!
うちの子の場合、検尿について前もって話しておきました。
明日はおしっこ取るからね~
くらいですが。
長女の性格では事前にこう言っておくだけで受け入れが変わりました。
おしっこを紙コップで受けられるなんて初めての経験。
友だちの子供は、紙コップにおしっこをすることを怖がったそうです。
長女はなんとか当日検尿を採ることができましたが、
「3歳 検尿」
って私も初めてで、最初戸惑いました。
というかまた次女のときにしないといけないんですけどね。。
そこで、ここでは、検尿の色々な方法をまとめてみました。
お子様に合わせた方法で是非検尿に挑戦してみてください。
3歳児健診の検尿とれなかったらどうなる?
当日の朝、一発勝負!ってできない可能性がありますよね。
私の住んでいる自治体では後日持参する、でもOK!とのことでした。お住まいの自治体に確認してみてくださいね。
トイレ、オマルでおしっこができる場合
大人と同じように紙コップで受ける
これが一番楽ですよね。
ただ、いつもと違う環境なのでおしっこが出にくいかも。。。環境が違うので、前もって前日にでも言っておくといいかもしれません。お子さんの性格によるとは思いますが。
オマルから採る
これもまだ楽ですね。
ポイントとしては、
オマルは事前にしっかりと洗っておくこと!
あとは普段通りオマルにおしっこをしてもらい、その後、容器に移す。
です!
オムツでしかできない場合
採尿パックを使う
小児用採尿袋のご使用方法
1.接着面の紙をはがしてください
2.女の子に使用する場合は、袋の穴が局部の上半分にかぶさるように貼り付けてください
3.男の子に使用する場合は、局部を袋の穴に入れてご使用ください
https://item.rakuten.co.jp/axistonline/asone-gs1128_005/
コストはかかりますが、使用方法が正しければうまくいきそうです。
オムツにコットンを設置する
少し大変ですが、
夜のうちに、両面テープでオムツにラップを貼って、その上にコットンを仕込む。
仕込み済みオムツを履かせる。
朝、コットンを絞っておしっこを採取。
という方法です。
私はしたことはないのですが、これなら割と失敗がないようです。
ポイントは
しっかりとラップを貼ること
大きめのコットンを設置すること
まとめ
採尿方法は以下の4つを紹介しました。
- 紙コップで受ける
- オマルに出たおしっこを採取
- 小児用採尿袋を使う
- オムツにコットンを仕込む
お子様の性格、トイトレの進み具合などでどの方法がいいかも変わってくると思います。
何度か色々試してみてもいいかもしれません。
うちの次女もどうなることやら。。
朝一番にオマルに座るという習慣を身に付けさせたく、トライしましたがイヤイヤで拒否。
あと半年以上あるのでなんとか習慣づけたいものです。
トイトレも同時進行で頑張りましょう!
コメント