そろそろ何か勉強始めた方がいいのかなぁ。。
年中さんになると、小学校での勉強のこともだんだん気になってきますよね。
まわりのお友だちは習い事を始めていたりするかもしれません。
でも共働きの家庭などでは、習い事の時間を取るのもなかなか大変ですよね。そこで気になるのが家庭学習教材だと思います。
この記事では家庭学習に興味があって、何か始めようか検討している方へ、幼児ポピーの無料おためし(年中児用ポピッこあかどり)をしてみた口コミを紹介したいと思います。
実際やってみて何が一番よかったかというと、ポピーのおためし見本をしてから、「おべんきょうしたいー」と頻繁に言うようになりました。このまま勉強が楽しいと思えるようになってくれたらと思います。
嫌がらずに楽しみながら続けられるのが一番だと思うので、これなら続けられるんじゃないかなと思いました。
では幼児ポピーについて詳しく紹介していきますね。
家庭学習教材を検討されている方の参考になればと思います。
ポピー無料おためしのお申込みはこちら→【幼児ポピー】
幼児ポピーってどんなもの?
45年以上続く老舗の家庭学習教材の幼児ポピー。なんと、私自身も20年以上前・・・小学校低学年くらいの時にしてたんです。高学年くらいにはなんでか辞めてて、記憶はあまりないんですが。自分もやっていて、母が選んでくれたんだと思うと、やはり安心感があります。
あと少しで小学校だけど大丈夫かな
こんなお悩みもポピーで解決!
幼児ポピーは、小・中学校で使用されているドリルなどの学習教材を発行している「株式会社 新学社」で作られているので、しっかりノウハウも盛り込まれています。小学校で学ぶ「国語・算数」の基礎、「もじ・かず・ことば」の力も伸ばせれますし、小学校入学までに身に付けたい、マナーやルールも学べます♪
それが楽しみながら学べるように考えられています。
他、ポピーでは会員になると、教材以外に育児相談サービスがあります。校長先生などの経験がある先生方に、学習の相談から発達、性格、学校での人間関係など相談ができるそうです!
そして、平成18年以降はなんとテレビなどでもよくお見かけする、脳の専門家、篠原菊紀先生が幼児ポピーの監修をされているそうです。
※篠原菊紀先生って?
公立諏訪東京理科大学 情報応用工学科教授(脳科学、健康科学)。東京大学、同大学院教育学研究科修了。『頭がいい子を育てる8つのあそびと5つの習慣』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『子どもが勉強にハマる脳の作り方』(フォレスト出版)、『合格賢脳レシピ80』(法研)、『あたまがよくなる! 図鑑』(学研)など著書多数。NHK夏休みこども科学電話相談など、TV、ラジオ、雑誌でもご活躍。
ポピーHP
毎月の価格も年中であれば税込1100円と、他の教材と比べると安くて良心的!
DVDやおもちゃ教材などが含まれていないから実現できる安さのようですね。
↓↓他社との価格比較はこちら↓↓
対象 | 月額 | |
幼児ポピー | 2~6歳 | 980円~ |
こどもちゃれんじ | 0~6歳 | 1729円~ |
Z会 幼児コース | 3~6歳 | 1870円~ |
幼児すてっぷ | 2~6歳 | 800円 |
スマイルゼミ【幼児コース】 | 4~6歳 | 3278円~ |
幼児すてっぷもお安いですよね!幼児すてっぷはおもちゃなどの教材が入ってないのはポピーと一緒のようです。オールカラーのテキストでなく、ドリルといったような教材のようですね。
詳しくはこちら【月刊ポピー】をご覧くださいね。
ポピー年中児用(ポピッこあかどり)おためし号の内容
届いたのは全部でこれ。
- おためし号テキスト(写真は一緒に注文した妹2.3才用)
- 保護者向けの読み物(2.3才用も年中用も一緒)
- 広告チラシが数枚
実際の年中用ポピっこあかどりはこちら↓
ポピー年中用の気になるテキストの中身は
もじ・かず・ことば「ドリるん」からの抜粋
①ウォーミングアップのシール貼り
子供って何歳までシール好きなんでしょう?5歳長女もシール大好きです。
左上に日にちを書くところもあり、数字の練習もできますね。
②仲間の分類
ここでもシールが活躍。同じ仲間に分けて、数えながら貼るという算数の基礎になります。
③ひらがな
ゆびでなぞって「し」を書く練習です。「しー」と言いながらかきましょう、とあります。
④置き換えよう(かず)
ここでもシールが活躍。数を数えて同じ数のシールを貼っていきます。
⑤ことば
左側は並んだひらがなの中から、動物の名前を見つけるものです。
絵があるので、説明しやすいです。「見つけた瞬間に脳の活動が一気に高まる」そうです。
右側は2文字を使って言葉を作る練習です。
これも絵を見ながら自然とひらがなが学べます。
思考力めばえ「わぁくん」からの抜粋
「わぁくん」では親子あそびを通して考える力を伸ばしていくそうです。園生活や集団生活のマナーについても学べるようです。
①絵からさがしてみよう
会話をするなかで、季節の生き物や植物の名前を学べます。
「みつばちがはなのみつをあつめている」のを探したり、観察力も高められそうです。
②シールをぴったり貼れるかな
忍者をシールで隠す、というもの。
絵がずれないよう貼ることにより、手先をコントロールする力が高まる、と同時に集中力も高まりそう。
③運動あそび(柳澤運動プログラム)
※柳澤運動プログラムって?
柳澤秋孝先生考案の体型的な運動プログラムで、楽しく遊びながら、体を支える力、跳躍力、懸垂力を鍛えるもの。
柳澤秋孝先生って?
松本短期大学名誉教授。日本体育大学卒業。専門は幼児運動学。40年間継続して研究を行い、1万5千人以上の幼児期の子どもに運動遊びを直接指導する。著書に「『生きる力』を育む幼児のための栁沢運動プログラム(基本編)」(オフィスエム)、「からだ力がつく運動遊び」(主婦の友社)、「子どもの心と頭をきたえる親子遊び」(新紀元社)など
ポピーHPより
幼児ポピーでは、この柳澤運動プログラムから年齢に合った運動を年6回程度取り上げられます!
これは、4月号から7月号にかけて、大縄跳びがとべるようになることを目標に、少しずつ練習していくというもの。要素ごとの練習なので無理なくできそうですね。
2歳から中学3年生までの家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼントポピー年中児用(ポピッこあかどり)やってみた
シール貼りは5歳になっても大好きなので、パッと取りかかっていました。
うちの子は日にちを書くのがうれしかったみたいで、ページを開くたびに「こう?」と聞きながら喜んで書いていました。
これは初めて見るタイプのものだったので、はじめ少し難しそうで説明しながら進めました。1人でするのはまだ難しそうです。
シール貼りはシール貼りですが、「絵に合わせてぴったり貼る」というのは今まであまりやってなかったので、少し苦戦していました。これは集中力つきそうです。
おためし後のしつこい勧誘もなし!
こういう無料おためしをしたあとって、勧誘が気になりますよね。。
正直、何回も電話がかかってくるような教材もあります。
断る理由を考えるのがストレスだった苦い経験もあります。。。資料請求なんてしなけりゃよかった、と思ったことも。。
そのあたり、この幼児ポピーはというと、私の場合は仕事中に知らない番号から1件の着信がありました。
が、それがポピーかはわからないし、その番号からは二度とかかってきませんでした。
メールも一切きませんでした。
なので、おためしをしたからといって、しつこい勧誘はなし!
ストレスなく、試したいですよね!
無料おためしの申し込みも簡単
無料おためし見本の申し込みは、住所、電話番号、親の情報などを入力するのですが、数分で完了するので簡単です。
メールなどの勧誘もないので、捨てアドレスなどにする必要もありませんよ♪
ポピーなら楽しみながらできそう!
実際に幼児ポピーのおためし号を試してみて、シール貼りのウォーミングアップがよかったのか、最後まで楽しんでいました。権威のある先生方の考えられた教材が楽しみながらできるのがいいですよね。
難しくてできないことはなかったですが、どれもやはり最初は説明がいるので、1人でするには、まだ難しいようです。
1ページのボリュームはそんなに多くないので、忙しい共働き家庭でも1日5分くらいあればできるのかなと思います。
シール貼りやひらがなの練習などは100均などでもありますよね。
しかし、ポピーの教材をトータルで見て、成長に合わせて一つずつ選ぶ手間が省ける、身体を動かすことや育児相談のサービスもあることなどを考えるとやっぱりコスパはいいんじゃないかと思います。
家庭学習教材を検討中で、ポピーが気になった方は無料でおためし見本がもらえますので、是非試してみてください♪
【幼児ポピー】2歳の次女のおためしした様子はこちらです。きょうだいがおられる方は是非ご覧ください♪
コメント